パラドックスはある?
Amazing body works整体サロン 槇原です。 予言者に 予言書 よく出回り 賛否ありやすが、 違う時空では 起こっているのではないか? その次元と 予言者は繋がって観たものを 「僕らのいる次元に 起こるものではないか」 と、。 デジャブ現象を 体験したことある人は どれくらいいるのか、 夢で観た場面が 実際に起こってみたりと 未来の出来事を 感じ取れる能力 ほとんどの人には備わっているはず。 強いか、弱いかだけでね、 ボンヤリ、そんなことに 思いふけり、 「こどもの日」に 菖蒲湯、あのショウブなのだが パッと見 ニラか、アサツキに 見えるのは僕だけだろうか? 周波数、波動、粒子、量子 かあ。。。。 本日も旗日なのだ、 サロンは元気に営業してますよ〰️ ご予約お待ちしてます。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara
0 コメント
銭湯は減るが、増えてるのは
Amazing body works整体サロン 槇原です。 コインランドリー 増えてますねぇ。 ドライクリーニングや、 布団を洗える大型と 家庭では出来ないから 便利なのだ。 カフェと併設されてるのは まだ、数少ない コンビニと併設もそう。 乾燥機、「グルグル」と 回っていて 脇には洗濯主と 小型犬。 飼い主は、お疲れなのか 居眠りして ワンコは 乾燥機の何かに反応して 洗濯ものが動く様と同じ速度で 目と鼻先を使って追いかけてたな。 なんか、可愛らしく 目が回らんのかとおもう。 梅雨になると 部屋干し多くなるのだが サーキュレーター 扇風機で風を当て 空気の対流をさせておくと 乾きやすくなるザマス。 そして世の中は GW真っ只中と。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara 3秒ルール、
Amazing body works整体サロン 槇原です。 何時からあったのか、 「3秒ルール」 食べ物を、テーブルや 地面に落とし、 固形物などであれば 拾い、振る、はらう、吹き飛ばし バクリッと食べてしまう あれね。 誰もが1度は経験してるはず。 傷んだ食材、(腐る1歩前とか) 匂ってみてとかも、か。 バックパカー、無人島生活 やったことのある人の話と 本では 食べれそうなもの 現地の人にすすめられ 食べる。 その次元と比べれば 大したことではない。 昔の人達は、 生きる為に食材を探し 「DEAD」or「ALIVE」してたのかと 思うと、有難い限りなのである。 腹を下し のたうち回ったと。回顧録されてる 以上だったんだろうと。 皆様の 「3秒ルール」こっそり 教えてくださいね。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara ゴミなのか、事件なのか?
Amazing body works整体サロン 槇原です。 市街地の小さな交差点角には 電信柱の下に 厚底シューズが無造作に 転がって その脇には自転車が一台停められている。 「ん?なんだ?」 脇を通りすぎ、 事件?ゴミ? どちらか、わからず しばらく 通報するかなどと 思いを巡らせる。 コンビニが目の前にもあり 気のせいだろうと思うのだが 最近は、 物騒なこともあり 街の些細な変化に 目が止まる。 その昔、 紫陽花に同系色 ランジェリーが 引っかかってた時より 気になり 結果としてはスルーしたのである。 しかし、 春はもう過去の産物なのか。。。。 日中の気温 気を付けるべし、 「隠れ脱水」 気付いたら倒れてた、 それこそ「事件」ですから、 水分補給忘れずにです では。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara レジャーしてますか?
Amazing body works整体サロン 槇原です。 海外からの 旅行客が 民泊を利用、増えてますが 近隣住民の反応は。。。? 京都でも、 都内でも、 「こんなとこにあったのね」 ってなくらい ひっそりとアルザマス。 聞いた話では、 宿泊客が 賑やか、 ウルサイらしいのです。 古民家、アパート等を 改装して 営業してるから 防音に不備がある。 じゃっあ、 色んなとこで 不満が出てる、、、かも。 調べてら 宿泊者の ・騒音 ・ゴミ ・時間を守らない (チェックイン、アウトなど) 問題で 経営者側の問題改善点 ・清掃の良し悪し ・設備の不備 (家電、Wi-Fi、給湯、その他の不具合) 当事者と、 近隣の直接的、間接的 トラブルかあ。 まあ、旅行客としては どんなことも 時が経てば「良い思い出」 笑い話になるし 現場サイドとしても 改善していけば成長になるから いいのだが。 近隣問題ねぇ。。。 皆様、 民泊する時は 節度ある行動をお願い致しまする では。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara パクリ疑惑?
Amazing body works整体サロン 槇原です。 作品とかで 時々「パクリ疑惑」って あるでしょ? あれね、 ぶっちゃけ 世の中殆どそうじゃん。 学問、商業、生産にしても 先人の知恵を 真似して(学んで) 改良、進化させてるのよね。 例えば 音楽だと 良いメロディーに 違う歌詞をつけるとかね。 ブランド物のコピーとは 違うけど リスペクトがあって 進化してたらいいのよ。 なんにも、 努力しないで パクる それは盗むことで 真似でもなんでもないから 問題外だけどね。 あっ、そういえば 「STAP細胞」アメリカで 完成(特許権取得)したとか しないとか。 それは置いといて、 IPS細胞の実用化種類 どんどん増えてくと 使用年齢、経歴等を 申請しないと(寿命が伸びて) 使えない法案が出来るかもなあ。 人口が増えるとさ。。。。 今朝も、 脱線妄想なのでありました。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara 先日、道交法に触れましたが
Amazing body works整体サロン 槇原です。 来年4月から 自転車に関する 道路交通法改正される予定と ボヤキ、 猶予期間約1年。 各家庭、学校で シッカリ 教えていく準備して欲しい。 法改正やら税金関係 「しっ、れ〜っと」制定、施行させているが 国民へ わかりやすく教えてはくれないのだ。 税金関係は小難しく ヤクザの如くムシリ取ってく感がある。 話は逸れたが 昔のように 保育園から大学まで 地域の警察署と連携して 交通法、交通安全に関する 講義をシッカリやってほしかな。 出張整体でバイク移動する時 危険運転に出会うことしばしば、 車、バイク、自転車、キック電動スクーター どれも人が 運転してるザマス。 乗る人のマナー、 意識で安全なノモにも 危険なモノにもなる。 行政や、各家庭で 今一度、 交通法、マナーを確認して みてはいかがでしょうか。 さて、GW真っ只中の 週始め元気出していきましょう。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara シングルか、ダブルか、
Amazing body works整体サロン 槇原です。 コンビニで コロッケパンよく買う僕。 何時のまにか、 バーガータイプから ホットドッグタイプへ。 「食べずらい、ソースが 口の周りに付く」 知人に そんな話をしたら、 膨らんでいき スナック菓子を 素手か、箸か。 ピザは、素手か、カトラリー使用か となり シングルで食すか ダブルで食すか、 はたまた、 たこ焼きは 串か、箸か、フォークかなど。 個人的に 「汚れない食し方」 「綺麗に」ただそれだけ、 なのだが。 皆さんは こだわりの「食し方」は ありますか? さて、GWに突入なかたも お仕事のかたも ハッピーな1日であります様に。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara ついに発動かぁ、
Amazing body works整体サロン 槇原です。 自転車の 道路交通法改正が (2026年4月予定?) 着々とね。 ただ、 交通マナーとか、 親が教えても、 その教えてる側が ルール無用の言動をする。 時と場合という 言い訳でぶっちぎる。 何十年も前に、 実はこのての改正はあったのだ。 一部の奥様や 議員先生へと進言され 無くなった経緯があるのよね。 丁寧さとか、 所作とか、 物事の端々で現れる 誰が観てようが、観てまいが やることはやる、 守ることは、守る ただそれだけのこと。 チャリも、車両 また、歩行者としても 気を付けて 譲りあって いけたらなんて思うわけ。 ゴネタ者勝ちみたいな 風潮と、 自分勝手は、違うからね。 罰金(反則金)で抑制されるはず。。。? なんでしょね。 そんなこんなで GWも、 当サロン営業してます。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara デェーアイワイ(DIY)
Amazing body works整体サロン 槇原です。 日曜大工 今は、DIY。 事故が増えているようです、 素人も、玄人も 初めは、手動でやっるの! ノコギリ カンナ、ノミとか、 アナログで手順や、 感覚、使い方に慣れてから 電動工具でしょう。 使える人の動画観ると 簡単に見えて 「私でも出来る!」 気持ちはわかる、 でもさっ、 観ると、やるは別物! 危険なの。 レンタルする側 借りる側も 使用上の注意点 レクチャーをしっかりとね。 角度、タイミング、力の入れ方 大工仕事も 料理も 理屈、理論は 同じなんですよ、 このGW 「やってみよ~🎵」 そんな皆様 お気を付けください。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara |
プロフィール
|