縛りがあったから、
Amazing body works整体サロン 槇原です。 当サロン ってか、 僕の持っている 「技術」 ベースが常に進化してる キッカケになったのは 色んなサロンの ルール縛りが あったからなのね。 決められた フオーマット以外 やってはいけない そんな中で 試行錯誤して 編み出されていったから 今があるザマス。 シンプルだけど なかなかコピーできない 手技となり 「もっと、良い手技にするには?」 日々戦っています。 結果が出るのが当たり前な時と 思った通りにならない時とでは 後者の検証モードが 何時もより楽しく 凹むというよりは 見立て、組み立て、 見落とし、 脳内でイメージトレーニングと 次回のプランニングを 何パターンか 練り上げ ワクワクする。 おそらく、 僕のような 治療家は結構いて 表にはださないけど そうするのが 普通になってて 凄いとか思ってないと 思うのだ。 施術に対する御題目 (ここまで良くする) 二歩も三歩も先を見据えた 治療と、日常の注意点、 セルフケアか ワンセット。 これは昔からかわってないなぁ。 進化する為の制限 皆さんは 何かかけてますか? 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
プロフィール
|