こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 明日はひな祭りですね。 桃の節句たのしんでください。 お寿司を食べる時は、 ワサビ有り?無し? どちらでしょうか。 あのワサビは、殺菌作用があり 生物を食す時、自分の身を 守ってくれているのだ。 最近では、兵庫県立大学 橋本佳明准教授(アリ学)の研究チームが 「ヒアリ」の(猛毒性をもっている南米原産の蟻) 駆除剤として ワサビの辛味成分、「アリルイソチオシアネート」 (AITC)を練りこんだワサビシートで 防虫効果を検証したとある。(朝日新聞) AITCは弁当用防腐剤、エアコンの(車の) カビ、悪臭防止としても活用されているとのこと。 アレルギー性鼻炎には 効かないのだろうか? 自然界からの送物は素晴らしいザマス。 では。 Amazing body works 出張マッサージ整体 By makihara
0 コメント
こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 朝の寒さ、昼間の暖さで 体が悲鳴をあげていませんか? 年齢と共に身体が変化するのは当然。 っで、維持する為 運動、食事改善、身体のメンテナンス などしている事でしょう。 色んな、メンテナンス(医療系、整体、マッサージ、など) 出来る場所と、人がいますが、 相性の合う人を見つけるのって、 結構大変。 口コミ、SNSを見て行ってみる、、、。 ハズレた時の残念感、 やっと合う施術者に出会えた時は 嬉しくてたまらなく、人によっては 「ゴット ハンド」なんてよばれるのかな。 不完全な人間が、究極の 施術を目指し日々、模索しているザマス。 願えば叶うし、引き寄せられます。 基本、槇原は患者さんと一緒にという 考えで、治したというより 患者さんが良くなりたいという思いが いい結果を生んだと思っています。 ネバーギブアップ!(笑) さて、週はじめ元気にいきましょう。 では。 Amazing body works 出張マッサージ整体 By makihara こんにちは、 Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 ナイキシューズが壊れ バスケット選手の 膝を怪我なんて記事があった。 一流選手たちが 選んだ物が不具合があったのか 一流が故に、パワーが凄すぎて 許容範囲を越えてのか、、。 松井秀喜さんは、 昔、バッティング練習時(小、中学校で) ボールが割れてたなんて事もあるから、 どうなんでしょうかね。 膝関節の 靭帯、前十字、後十字靭帯、内側側副靱帯、 外惻側副靱帯、半月板やら 痛めると大変なのである。 サポーター、筋トレ、手術、リハビリ そんな言葉が出てきてしまうのだ。 身体は、どんな状況になっても適応する
能力が備わっているから、辛いけど 諦めないこと。 五体満足で日々過ごせることに感謝して いくべし。 さて、二月最後の日曜日満喫してくだされ。 では。 amazing body works 出張マッサージ整体 by makihara こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 月一恒例の 箱根神社参りしてきました。 曇りでありましたが、 今回もいい感じでリフレッシュ させていただきました。 ありがとうございます! 温泉に入り 食事の場で、隣の席では 企業の研修会をしてる集団に遭遇。 耳がデッカくなったでヤンス! コンサルティング兼 温泉ツアーのようで どんな集まりなのか、 流石の僕でも聞けないまま 食事して退散(笑) 美容、健康、婚活とか ビジネスとして成り立たせるように どうするか、 卵が先か鶏が先か ってなとこじゃないか? 生きていく中で 今いるステージでしか見えない 世界、感性が有る。 どうしたらたどり着くのか 「どうしたら、」「あの人に」 「喜んでもらえたら」 こんな声は聞こえてこなかったな。 見えているのは、 お金だけ、、、。 お客様、消費者、クライアント、 顔が見えてこない 商売は広がりがないし その仕事をとうして 進化(人とや魂の)は無いと思う。 正解は無いが、 「笑顔が見たい!」ってね。 もっと、シンプルに 生きるこれがいいのではないか、、。 ウム。 では。 Amazing body works 出張マッサージ整体 By makihara こんにちは.
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 昨日は、バレンタインデー。 奥様から、しっかり頂きました(笑) 最近のは種類が豊富なのだ。 色もトッピングもね、 随分前に、サントリーだったか 実現不可能と言われていた 「青い薔薇」を作った 遺伝子操作してね。 チョコでは着色料を使わないのに 「ピンク」の物もあるザマス。 先週北海道で、雪像祭りがあったと TVでやってた、 見事な作品なのだが、 何故か、来場者の連れている 「ワンコ」に目が行き 「ワンコは霜焼けにならんのだろうか?」 そんな思考になる。 肉球には「エクリン汗腺」があって 汗を出す様になているし、 怪我なんかすると再生能力が低いと 言われているから、 飼う側の気遣いがひつようかと。 霜焼けになりやすい体質の人は、 ビタミンEを含んだ塗り薬 飲み薬を取るといいみたいですが、 「エリテマトーデス(膠原病や自己免疫疾患)」 霜焼けとよく似た症状をともなうので、 (男性1:女性9の割合)皮膚、内臓、血管 身体の異常が長い時は、早めの健診をお勧めします。 女性はこの時期でも、 スカートを履いているので 「凄いなーぁ」と思う反面 自分が女性だったらやはり 履くのだろうか?とも思う(笑) では。 amazing body works 出張マッサージ整体 by makihara こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 ん~、今朝は雪予報、、。 皆さまお気を付けてくだされ。 三寒四温と春先にかけて、 体調が優れない人もおおいのでは ないでしょうか まずは、 肩凝り 腰痛 胃腸の疲れ 経験しているとおもいます。 どうすれば改善出来 疲れにくくするか 永遠のテーマでやんすが、 先ずは、自分の身体の状況を 知ること。 わかったら、改善する 意識、生活習慣の改善 ごくごく普通な事なんですよねー。(笑) わかっているけど、、、けどな人 多くてね。 春先は自然界の芽吹く力が 影響もするので 大丈夫とは思わないで メンテナンスするのをお勧めします。 セルフケアは お風呂、ゆっくり歩く、 ラジオ体操などをしてみる、 ってなこともありザマス。 わかっているようで分からないのが 自分の身体と 後ろ姿っだったりね(笑) 皆さまお気を付けてください。 では。 Amazing body works 出張マッサージ整体 By Makihara こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 サッカーは、敗戦でやんしたが 次へ繋がる試合だったのではないか。 時々、志の高い 諸先生方と、同席させてもらって おもうのは、 意識改革、固定概念に捉われない、 柔軟な思考かな。 精神面のサポート力とは 人間力でもあり 奥深く、難しくも 楽しくもあるデヤンス。 手技は、色々あって 基本的なものを ベースに患者さんと 一緒に治していくでやんす。 医療の進歩で 解剖、人体構造が 3Dで診れる今は 細部まで観察してイメージを着けやすく、 患者さんへの説明もしやすいのだ。 良くなる、ならない 50:50(2つに1つ)ではあるが、 諦めたら変化は無く 心まで腐ってしまう。そうは させたくないし、信じると 簡単に奇跡は起こるのではないか、 日々、奇跡は起こると信じて 施術をしてるザマス。 では。 amazing body works 出張マッサージ整体 by makihara こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 2月ですな。 4月くらいまでは、 あっと言う間にすぎるのね。 相変わらず 「インフルエンザ」猛威を 奮っているデヤンスが、 何故にそうなったか? 一つには、 環境だろうな、 綺麗な家、 過保護な育児、 親子共に免疫力が もともと低いのではないのか。 インフルエンザウイルスは、 鉄、石油製品に(プラスチックのもの) 着きやすく8時間は付着したままとの 研究も出ている。 携帯の普及、公共交通機関の移動 危険は山盛り(笑) 『じゃ、どうすりゃいいのさ?』 バランス良く食事、運動、睡眠と、 手洗い。 朝起きてすぐに歯磨き、ウガイを 必ずする。 毎日ね、歯磨き、ウガイならできるでしょう? 口の中が綺麗だと、消化吸収もよくなり 悪い細菌の増殖を抑える効果もあるのだ。 さあ、今日からはじめましょう。! っあ、あとスマイルですよ。 では。 amazing body works 出張マッサージ整体 by makihara こんにちは、
amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 食生活と身体、其の七デヤンス。 内臓への影響(1) 秋から冬へ、暖かい食事が多くなる。 いいことですな。 食生活と身体について 話していますが、 骨を支えているのが 筋肉 指令を出すのは 脳、神経 どれのバランスが崩れても いい事はない。 動いているけど、、 バランスが悪いと 骨がきちんと動かなく 歪みや衝撃を緩和できなく 痛めたり、折れたり、潰れてなんてことに。 赤ん坊の時、 胎児は母親のお腹にいるのだが、 あの羊水の成分は 尿の成分でできている。 っで、尿は何からできているか? 血液からなんですねぇ。 肝臓、腎臓は 栄養の貯蔵庫であったり、濾過機能であったりするわけだが 負担を減らすにはどうするか、、、 血液を綺麗にする。 んっじゃーぁ、どうすれば? 血液が汚れないか? 食事内容に気を配る事なのね。 例えば、 塩分排出→豆乳、海藻、玉ねぎ、レモンなどを食べる 高コレステロール値なんかも 軽減できるしね。 人間の 三大栄養素 「タンパク質」 「 糖質 」 「 脂質 」 となっている。 恒常性維持機構(こうじょうせいいじきこう)とは、、、 (環境が変化しても体の状態を一定に保とうとする生体的働きのことですよ) ・神経系 ・内分泌系(ホルモン) ・代謝系 ・生体防御系 この維持機構は 食事で取り込んだ栄養を 状況に合わせて ブドウ糖をだし、体温の調整や 免疫力を高めたりするのね。 暑ければ汗を出し冷やしたり、 怪我をすれば傷をふさごうとする。 菌やウイルスが身体にはいったら 排除しようとするし、 無意識にやってくれる体のシステムなのだ。 この維持機構が狂わない様に 車にたとえるなら オイル(血) ガソリン(食事栄養) エアーフィルター(肺) 車体(身体) オイルは綺麗に定期的交換とガソリンは不純物のないものを使う感じかな 全て定期点検をしないと動かなくなる。 ボディーはなんてことないのに エンジンやその他が動かねーえ! 身体も同じですよ。 続く。 次回も楽しみに。 amazing body works 出張マッサージ整体 by makihara こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 来月も再来月も 新作映画公開で ワクワクしてるザマス(笑) 洋画なんだ。 早くこないかなぁー。 そうそう、知らない人と 視線が合った時 皆さんはどうしてますか? 槇原は、笑顔を返します。 ただね、拒否している雰囲気の人には しないかな。(いや、してるな(笑)) 本当は笑顔で挨拶(目でね)したいのさ。 外人は、ほとんどするのね。 なぜか? 「笑う門には福来る」なのよ。 本当、眉間にシワ寄せて 難しい顔してたら疲れるし いい事起こらなくなる。 心にいいことはやってみる。 人見知りとか 恥ずかしいとか 変な人とか思わないで 「よっ!元気!」みたいな。 それだけでその日が 幸せな気持ちになれるから。 ワールド ワイドな世の中なんだから いいことは取り入れるべし! では。 amazing body works 出張マッサージ整体 by makihara |
プロフィール
|