昨日は311震災のあった日
Amazing body works整体サロン 槇原です。 中越、阪神淡路、 さかのぼれば関東とあり やっと 「備える」意識が 高くなってきたようだ。 物資があっても 無い場面を想定した 意識、知識の備えは どうなんだろう? 思いません? 皆さま。 日常生活 朝なにをします 原始的な生活ルーティンだと 水汲み、火起こし、 食材があれば飯の準備。 災害時は 安全確認と、休める場所の確保 避難場所にいくも良し 集団感染が心配な人は 単独でなんかなあ。 何にもないところから 生き抜く知恵を もっておくとそんなに あたふたしないと思う。 やっぱり、義務教育にさ サバイバル術を 入れた方がいいと思う次第であります。 皆さんは、どうお考えでしょうか? 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
プロフィール
|