マトンの水餃子
Amazing body works整体サロン 槇原です。 今週は、寒く 温かい物を食したい! っで、 チト、悩むのだ。 おでん、シチュー、鍋。。。。 「んーんー。」 おっ、水餃子!食してない🎵 韓国料理系のスーパーへ チルドのコーナーを 覗くと、小籠包から 春巻き、餃子、知らんものが 並んでいて 「マトン水餃子」に目が止まる。 白菜、長ネギ、モヤシ コンソメ これを鍋にぶっ混んで しまえば10分くらいで 美味しい スープ餃子の出来上がり🎵 お好みで「お酢」「胡椒」「辣油」 ピリッともよし、 アッサリもよし 風味付けに胡麻油とかね。 余ったスープは 麺類にも、 オジヤにも変身させられるし お腹に優しい 簡単なお料理、最高!✨ 皆さんの、 時短、簡単レシピ あれば教えてくださいね。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara
0 コメント
調味料なに派?
Amazing body works整体サロン 槇原です。 目玉焼き、 サラダとか 何をかけるか。 目玉焼きの定番は 醤油または、塩コショウ。 サラダ→ポン酢系。 たまに、マヨネーズを 使うこともある。 周りに聞いてみても、 ほとんど似たような 答え。 ケチャップとか 和辛しとか タバスコとか 「えーェ!」ってな 人にあってみたい(笑) 探せばいるはずだが 定番の調味料意外で やったら 意外と上手い 食材と調味料 これでWeb検索してみようと 思う。 また、どうでもいい しょうもない事を おもいついてしまう 朝イチのポンコツ脳ミソ、 あっ、因みに 梅干しと プレーンな目玉焼き なかなか活けます。 振りかけなんかも活けるし、 皆さんの 「これ、意外と活けるよ」って 調味料や食べ合わせ あったら教えてくださいね。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara カレーの具材
Amazing body works整体サロン 槇原です。 基本的なのは ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン このトリオ。 ここに、コンニャク、豆腐 加わると豚汁。 肉が入っても 味付け次第で別物へ変身、 万能な食材かつ 食材の保存もそこそこ長い。 冷蔵庫、食材庫の整理に 持ってこいと。 干し椎茸、切り干し大根は 戻す作業さえ無ければ いいアイテムなんだよな。 寒波再到来で シチュー類、汁物、煮物と 作るご家庭多いかもなぁ。 ポトフからの味変も、 楽しめるし ぶっ込み鍋は栄養もあって カラダはポカポカ、 お通じも促進しやすいから 色んな意味で魔法の食材かと。 皆さんの 寒い時の定番はなんですか。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara 何ミリ何分選んでますか?
Amazing body works整体サロン 槇原です。 「?。。?。」なにが。 パスタどれ選んでますか 皆さま。 昔は、1.6ミリ 茹で時間 8分とか15分とかチョイスしてました。 なぜかと言えば 「安い!」 500g、1000gで 180円、380円ほどで買えた そんな時代も有りやした。 最近は、3分湯で、500g しかも100gずつに小分けされた パスタで調理しとります。 人によっては ちょっと多いかもしれませんが お子さんのいるご家庭には 良いかもです。 スープ系 絡める系 炒める系 入れる具材は 無限な組み合わせがあるから 栄養バランスにも困りません。 水道水は軟水なため 茹でる時、塩をいれるから 塩分過多が心配な人は 硬水で湯でるか 塩加減気を付けてくだされ。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara イルミネーションの装飾、
Amazing body works 整体サロン 槇原です。 報道番組で 街路樹に LEDの電飾をされた 映像がながれ 「ホゥー、綺麗だなぁ。。」 観光客を乗せたタクシー運転士は ルートにいれてるとか。 あの、木はなんの 木なんだろ? フッと思う。 桜だったら あそこのだけ早咲きに ならんか?とか 思ってしまう。 それはそうと、 ペペロンチーノ、 作るのにはまっとります(笑) キャベツ、キノコ、 (ベーコンか、ソーセージか、肉) 定番のニンニク、鷹の爪輪切り 3分茹で1.6ミリのパスタ 材料はこんなとこ。 キャベツがなく カット白菜にして 作ってみたら 合うんです!。 具材を炒める時に 少し塩コショウ、 あとは、パスタの茹で汁と 茹で上がった パスタと具材を絡め 炒めたら出来上がり。 茹でる時 塩を入れてるから いい塩梅の 塩加減で旨い。 ただ、 ニンニク臭の ケアは抜かりなくしなくては いけませんですな(笑) しかし、どこのイルミネーション だったんだろう、あそこのは? 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara ーーーーーーーーーーーーー 【㊗️8周年突入記念割引】 【通常料金】 30分¥5,500 (税込) → ¥4,400 (初回は、通常価格となります) 60分¥11,000 (税込) → ¥8,800(初回割引) 90分¥16,500 (税込) → ¥13,200(初回割引) ※出張に関しては通常料金となります。 【期間2024年11月15日~12月15日まで】 ご予約は、お早めに♪ ーーーーーーーーーーーーー おろすか、刻むか。
Amazing body works 整体サロン 槇原です。 「薬味」 冷やヤッコ、麺類など 「生姜」は どっちがいいか。 基本的に、 すりおろし だった。 最近は、「刻みナンチャラ」が 販売されていて 便利♪ 食感、風味、味覚 強く感じるは 刻みの方。 塩分制限してる人は 刻み生姜がいいかなあ。 調理する時も 食材のカットの仕方 使う材料に工夫すると 調味料の さ、し、す、せ、そ 微量ですむ。 糖質、塩分、油など 制限かけたい、 必要という方 試してみましょう。 どんな、レシピか、って? Webで検索してね(笑) 沢山あるから マイレシピ見つかりやすいですよ🎵 どなた様も良い週末をお過ごしください。 今日も、読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara お茶漬けが食べたい!
Amazing body works 整体サロン 槇原ですね。 唐突に、 お茶漬けを 食したくなり、スーパーへ。 コンビニには カップの物もあり 「へぇー」と感心する始末。 サクッと、かき込みたい時は 冷やご飯 温まりたい時は 熱々のご飯に。 永谷園の 「お茶漬けのもと」をふりかけ お好みで 海苔 シャケ、タラコ、梅など プラスアルファでのせて 熱湯を注ぐザマス。 っで、「ワサビ」も 忘れずに。 入れすぎて 鼻に「ツゥ〜ん」とくるのも ご愛嬌で(笑) 高カロリーな食事 胃もたれ気味な時 リセットするには 良いですよ、お試しあれ。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara ーーーーーーーーーー ㊗️3周年突入 【プライベートサロン】 3周年突入記念感謝割引 通常価格 60分¥10,000(税別) 90分¥15,000(税別) 感謝割引価格 60分¥8,500(税込) 90分¥12,500(税込) ≪実施期間 3月1日~4月15日まで≫ 「㊗️感謝割引」で ご予約ください。 ※割引適応は プライベートサロンのみとなります。 出張は適応外となりますので ご了承くださいませ。 春は近いが。。。。。
Amazing body works 整体サロン 槇原です。 暴風雨は過ぎ去り 朝食は 皆さん何派でしょうか? 僕は和食、 納豆、焼き魚、などが多い。 でね、 目玉焼き これ、焼き方 半熟 堅焼き どっちがおおいのだろうか? 味付けも プレーン 塩胡椒 醤油、ソースなどなど。 ふりかけの 王様は「玉子ふりかけ」なのかなぁ、。 明太子、海苔の佃煮 メジャーどころザマス。 朝食はシッカリ派です、 皆さんの 朝食の定番はなんでしょうか? おススメあれば 教えてくださいね。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara ーーーーーーーーーー ㊗️3周年突入 【プライベートサロン】 3周年突入記念感謝割引 通常価格 60分¥10,000(税別) 90分¥15,000(税別) 感謝割引価格 60分¥8,500(税込) 90分¥12,500(税込) ≪実施期間 3月1日~4月15日まで≫ 「㊗️感謝割引」で ご予約ください。 ※割引適応は プライベートサロンのみとなります。 出張は適応外となりますので ご了承くださいませ。 里芋orじゃがいも?
Amazing body works 整体サロン 槇原です。 寒いですね、 熱々の 「豚汁」 具材は ゴボウ、人参、こんにゃく 豚こま、豆腐、 ここで、 里芋、じゃがいも どっちが多いのか? 手間を考えたら じゃがいもかなあ、 業務スーパーいくと 冷凍の里芋あるから 時短なら 里芋かぁ。。。。。 最近は 用途に合わせた カットナンチャラが あるから問題はないのだが。 個人は じゃがいも派ではある。 具材が多いので 作りすぎに注意なのよね。 皆さんは どっちが好きなんでしょうか、 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara 手段を選ばない
Amazing body works 整体サロン 槇原です。 分らなけらば、何でもあり。 自分の目的の為に, 手段を選ばず 達成させようと。 政治、芸能、一般人もそう、 メディアに取り上げられて 浮き彫りにされ 又、正しい事をするために 捻じ曲がった 大義名分の元に 行動を起こす輩が 増えたきがするのだ、 愉快犯、「ジョーカー的な」。 どうしたもんかと。。。。 クワバラクワバラ、。 本日の 「御御御付け」味噌汁の具材! 大根とキノコと油揚、長ネギ ジアスターゼ(消化酵素) ビタミンD、大豆タンパクと 良い塩梅ザマス(笑) 年に数回 朝カレーとか、 牛丼とかしますが、。 さぶい朝にはこれが良いのよ、 これで良いのだ。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara |
プロフィール
|