杖
Amazing body works整体サロン 槇原です。 水戸黄門の 黄門さまが 「杖」を突いているのは なんでか? 仕込み刀で、防御するから はたまた転倒防止なのか。 番組の設定もあるんだろうが 「ありゃぁ、転倒防止かもよ」 年齢を重ねていくと 出来ていたことが出来なくなる 日常生活を送るなかで つまずいて転ける、 チャリでこける、 多くなりやす。 筋力低下もあるしね。 足の裏が硬い、足指が上手く使えない このあたりも 転倒の引き金になっているのよね。 足裏の電気治療気 EMSはなかなか優れもので 慢性腰痛、坐骨神経痛なんか 緩和した話聞きます。 ただね、運動や食生活の見直しが あってだから 機械頼みはいかんですよ、ハイ。 きちんと地面を掴む様に歩く 簡単ですが、地味に難しい(笑) 皆さま、綺麗に歩けてますか? 転ばぬ先の杖より 先ずは、きちんと歩くこと 意識してみましょう。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
プロフィール
|