アインシュタインは、
Amazing body works整体サロン 槇原です。 講義をした時 かけ算を黒板へ書き 最後の問題だけ、敢えて間違って書いた、 生徒達は、笑い「違う!」と。 そこでアインシュタインは、 「人間は正しいことには 異論無いが 間違っていることには 容赦なく異論を示す。」 受け入れたり、許したり 良いことを認め こそを伸ばすことに目をむけて~(いか省略) と、諭したと言う。 現代社会 寛容になる、許すという 行為が薄れつつある。 個々のキャラも、有るのだろうが 知識先行型、点数獲得が 人生を決めるというシステムのなかで 足かせになっている。 更年期、鬱が増えたのは ストレス社会と デスクワークが増えたせいでも あるらしい。 出来るならば 日の出と共に起き 日の入りで休む 身体を動かし、額に汗し、 しっかり食べ(バランスよくね) よく笑い、時には泣き、 そして寝る。 これが出来たら 前頭葉の退化速度は 格段に下がり 心の余裕も生まれやすくなり 街行く人の無表情、般若顔も 減ると思うのだ。 今日も読んで頂きありがとうございます。 Amazing body works整体サロン by Makihara
0 コメント
あなたのコメントは承認後に投稿されます。
返信を残す |
プロフィール
|