こんにちは、
Amazing body work as 出張マッサージ整体 槇原です。 SECOMしてますか?ってCMでお馴染みの 警備会社で、 災害(水害など)の家庭用小型シェルターを 開発中なのだ。 まぁー何処かの企業がするとは思っていたが。 ZOZOスーツの開発や 別企業は スーツを着る事で、ゲーム 身体の状態などを計測出来るモノも 開発されている。 アイアンマンの世界もそう遠くはないのかもね(笑) 化学技術が進歩すればする程、 人間本来の能力を 高めましょう的な(仮)「ワールド・ヒューマン・アカデミー」 WHA(世界人類強化機構)とか 創っていかに、文明の利器を使用せず 生き抜くか、、 人生のオリンピックみたいだな(笑) 出来たりして、、、、、。 来週も天気が良くない、台風もきているなーぁ。 あー、秋刀魚が食べたい、、、、 辛味ダイコンで 焼きたてに、テレッっと醤油を垂らし 熱々の白飯で頂く、 最高でやんす。 では。
0 コメント
こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 朝の情報番組で、宿題が必要派と、要らない派で 投票が行われ 結果は、要らない派が多数でやんした。 まーぁ、当時の事を思い出せば 無い方がいい派かなぁ(笑) 勉強は一般常識的に程々にやっておく必要はあるが、 精神的な成長(思い出作りや新しい事を見つけるいい期間であるから) の為にもメリハリのある夏休みであっても いいのかもしれない。 学校では体験出来ない、事が沢山あって キャンプ、田舎体験、海外へとか、 中にはお家が商売をしてて 手伝いとかね。 いつの頃からか、若い子に 「将来の夢は?」って聞くと 無い、、、。 マジか?と思うでやんす。 全てでは無いが夢がないのは 槇原的に 何故なんだろうと思う訳さ。 便利な世の中がそうさせたのか 親の育て方なのか、 本物、一流のもに触れたり、観たりする事が 少ないからかもしれない。 「腕白でもいい逞ましくし育って欲しい」 なんてCMが昔あったなーぁ丸大ハムでやんすがね、(笑) もし、僕が先生で、 課題を出すなら 「宿題はありません、」「夏休みに何か一つ新しい経験や、体験をしてきて 下さい」って言うかなぁー 細かいところでこ家族から不平不満が出そうですが それを発表する。 パクリや、他人にはやって貰わない事が 大前提! 生きていく為の学習をしましょうってね! 予測のつかない学習が面白いなかもなーぁ。 では。 こんにちは、 Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 今週で8月も終わり、 もう9月‼️ 今年も残すところ、、、 4ヶ月。 まだ4ヶ月というかも そうでない方も(笑) 秋といえば? 食欲?読書? なんですかねー。 夏バテ回復で、寝るなんてのも ありか。 出張先で 見かけた昆虫、、、 カーマーキー、、、、リ♬ 手すりにチョコンとたたずみ 見つめると 顔をクルリと機械的に傾け 警戒していたのかわかりませんが、 子供の頃の気分で 写メを何枚かとる始末(笑) 自然界の法則というか カマキリの卵の地上からの位置や、 その他動物の行動で天気、地殻変動、 天変地異などが予測できる事も。 詳しい日時はわからないけど 心構えは出来るかな。 昆虫嫌いの人ゴメンナサイ 写メザマス では。 こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 またまた、パワハラ問題、、、 今回は、選手、コーチの意見が一致していて、 なんだ?ってなとこざます。 日本協会の言い分と、体操日本代表宮川選手、速水コーチの言い分が 真逆な感じ、 これはレスリングの時と 根本的に似ているのでは? 限界を超え、自分に勝ち、試合で結果を出す。 その為に選手もコーチも鬼と化す。 いつの頃からか、モラハラ、パワハラという事ばかり クローズアップされ 本道が見えない感じで当事者、選手が可愛そうだな。 協会と名の付く、理事、役員の 資質が良からぬ方向になっている事と、 側近の存在がいかんのではないか? 利権絡みのしわ寄せは、 正直物にいき、その場を臨機応変に合わせられる 人だけが難なく生き残る時代は何処もおなじか、 どうしたら変わるのか答えは出ないのかな、 異業種からの理事、役員 例えば作家や、華道、茶道なんか入れたらどうだろう? メンタルや、伝統を見抜く力が あっていいのでは、、、、 怒られることの大切さ 怒る側の信念とか 意外と改革されるかもよ。 ただ、 一筋縄ではいかないのだ〜‼️ でも、ボヤかずにいられないのだ。 皆さんはどう感じ、改善策は、、、 あるでやんすか? では。 お問い合わせ/御予約 Amazing body works 出張マッサージ、整体 by makihara こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 部活動で学生たちが街中を、グループで闊歩。 何を食べるか、コンビニエンスストアへ行く道のりで ワイワイと話している。 僕も一緒に入り、顔見知りの店員さんが 入荷したものをチェックしつつ 指先をジッと見つめている。 棘でも刺さったのかと思い 「じっと手を見る、、(笑)」 お久しぶりです!!っと店員さん。 手どしたの?って聴いたら 考える時の癖だそうで。 失恋や、恋の悩みなどでも トゲでもなんでもなかったらしい。(笑) 買い物が終わり、外にでて、 後ろから「じっと、空を見つめる。」 ってな声が。。。。。 振り向くさっきの店員さんが ニッコリと ほほ笑みながら、 ゲリラ雷雨にならないといいですね!と 心配してくれた。 ありがとう。って 答えながら やはり、失恋か・・・・などと勝手に思いながら ここ2年でダイブ、大きく(太ったなぁ)などと こころの中で呟きながら、 バイクに乗りコンビニを後にしたのである。 何気ない、気遣いいいですな。 では。 お問い合わせ/御予約 Amazing body works 出張マッサージ、整体 by makihara こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 あー、8月ももうすぐ終わる、 学生諸君は、学校が始まる。 お家の方は、一安心(笑) そうでもないか? 一雨欲しいとこに降らず、 降り始めると半端ない雨。 ほどほどがいいのだ。 「エンジンフードで卵が焼けるほど~♫」 この歌詞はユーミンのであるが エンジンをかけていなくとも 焼けそうな気候。 何処だか忘れたが 鏡を大量に並べて太陽光で チキンを焼いているところがあったなー。 日光浴は出来るだけしましょう。 ビタミンDの補給にもなる。 女性陣には辛い事かもしれませんが(笑) では。 こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 ボヤキブログを 読んで頂きありがとうございます! なんとかカテゴリを 復旧したのですが、、、、 ハッキリとした原因が 「かもしれない」という括りで 以前の様に 整体 健康 映画などの内容が うまく反映されてなく 凹んでおりまする。 少しでも、誰かの心に届いたり 和んだり、共感したもらえたら なんて思いながら 些細などうでもいいことを ボヤいてます(笑) あー、パソコン、ヤダ、 便利だけどね。 出来ればさわりたくないでやんす、、、。(笑) アーカイブを、地味に 読んで頂くと たまにはまともな 健康や整体、セルフケアの方法(ヒントが) 出てくるので 今後ともよろしくお願いします。 さて、週初め元気出していきましょう。 お問い合わせ/御予約 Amazing body works 出張マッサージ、整体 by makihara こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 秋の陽気と、夏の暑さが入り混じり 哀愁を感じながら、 バイクを走らせているザマス。 バドミントン日本選手、 やりましたね! 中国のバドミントン人口は 2億人越え‼️ マジですか! じゃーあ、卓球はどうなんだろう、、、 なんて思うわけ。 量より質、質より量、、 どっちがいいかは、、、ノーコメントっで(笑) 24時間テレビ、世の中に貢献していますが、 偽善者だ! って? でもさ、とあるシンガーソングライターは 「テメーら、この野郎 俺らは偽善者で金を集めてんだ、 募金しやがれ!」 てな事言ったのね。 なんとかシゲルさんですが、(笑) キャラとはいえストレートな感じで好きですね。 救うとかって簡単な様で、難しい。 一歩踏みだす勇気かな。 では。 何時も、ブログを読んで頂きありがとうございます。 カテゴリの不具合により 項目別に閲覧出来ない状況にある為 ご迷惑をお掛けしています。 復旧でできるかわかりませんが パソコン音痴なものでご容赦ください。 Amazing body works 代表 槇原智之 こんにちは、 Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 ぽんちゃんーパグ(オス6才)
シバ10才マロちゃん オハナちゃんメス(トイプードル、チワワのミックス) みんな控えめで 照れ屋さんでやんした。 オハナちゃんは、 お伺いさせてもらっている先の, アイドルです。(笑) 動物の言葉がわかる 機械があるといいのに、、 でも、わからないからいいのかもね。 寿命が短いぶん、時の流れは速いのかなぁー なんて思うざます。 次回のワンコお楽しみに。 では。 こんにちは、
Amazing body works 出張マッサージ整体 槇原です。 強風に、暴風雨ヤバいザマス。 本当、飛ばされやしないか 何か飛んでくるのではないかと ハラハラ、ドキドキものである。 100歳人口のことに触れましたが 割合としては、 2017年では 男性約8200人 女性約60000人となっている。 1世紀もの間、正に激動な時代を 経験した 長寿レジェンド?(笑)達は、 健康な方が多い。 子供の方が、体力的にも健康面でも もしかすると、よくないかもしれないな(笑) 昔の移動手段は、歩く。 今は、自転車、公共交通機関、車と 運動量がまず違う。 時々、歩こう会的な集団と出会う。 ゼッケンをつけひたすら歩く。 「人間は歩くあしである」、、、 パスカルが言った言葉。 ?、、、、、?関係ないか(笑) 体を鍛える、下半身をしっかりと動かすと 内臓を支えているインナーマッスルも活性化し、 外からも内からも循環が良くなって いいことずくめなんでやんす。 通勤以外でも歩く習慣をつけてみてはどうでしょう? 食事も美味しく感じるしね。 では。 お問い合わせ/御予約 Amazing body works 出張マッサージ、整体 by makihara |
プロフィール
|