日に3食派と2食派
皆さんはどっち? Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 その昔 1日の食事は 2食だったらしい。 電気もなく、自給自足だと 当然か。 日の出、日の入りともに 寝起きするとすればそうなりやすい。 現代は24時間 世の中は動いていて 3食がベストなのかも。 疲れたら、休む 寝るみんなしてますよね? ということは、 お腹も(胃腸も)休ませる事 習慣づけることを 考えてみてはいかがでしょうか。 寝る2時間前の食事(食事をとって2時間から3時間は起きててね) 野菜中心とか シッカリ食事をするなら 2〜3時間後に寝るとかしてみる。 ただ、時間を守っていても 過食、カロリーオーバーしていたら 意味がないから要注意ザマス。 腹八分、腹七分でもいいのかもな、 毎日ヘルスメーター乗りましょうね。 Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara
0 コメント
日向は暖かいが風は冷たい
Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 イマイチ 春らしくなく 初夏?らしくもないなぁ。 パソコン作業 デスクワークで 肩も腰もカチカチ。 体操をススメるのだが、. 貼り付けのポーズ 十字架に貼り付けられたのを イメージしてみて おぞましいかも(笑) これね、 肩関節、頚椎のバランスと 筋繊維の緊張を 軽減スル効果がみこめるの。 障害がある人は無理のない範囲内で、 十字架のポーズしたら 肩から手先を 兎に角真横に突き出す 両方から引っ張られてるイメージで 伸ばす。(10から25秒くらい3〜5セット) すると あら不思議、 肩、頸、(人によっては目もスッキリ) 軽くなる。 これは頚椎3〜7番特に 7、6、5番のアライメントが 修正されるからなのね。 気になった人はやってみて くれぐれも、無理のない範囲で。 では。 Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara メーデイ、メイデイ、
Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 緊急事態ではなく、 世界各地で 「労働者の祭典」 権利を主張する集まりと 理解しているのだが。 三大義務の内2つをする とても重要な事ザマスが、 今時は、色んな 集会、街を歩くのがある。 「デモ」ね、 精神的にも身体的にも ある意味健康的でよろしいかと。 もっと いい効果を得たいなら ガニ股厳禁 姿勢良く、ケツの穴閉めて 颯爽と歩く! 骨盤がしっかり立つと 腸腰筋が活躍しやすく 腸内環境 生理的湾曲(背骨のアーチ、脊柱のバランス) など整いやすくなるので オススメざます! Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara 薄着になって
ボディーライン気になりますか? Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 今日の気温は チト、肌寒いかもな。 暖かくなり 暑いくらい薄着で ボディーライン気にしてる そこのアナタ 食事制限だけしてませんか? 乳製品 野菜のみ 時々ドカ食い 心当たりある人要注意! カボチャ 蓮根 バナナ リンゴ 芋類 葉物野菜(根菜類もあり) この辺は直ぐ手に入る食材 ヨーグルトを毎日食べる いいのですが 摂取量を考えてみて。 普通の食事+ヨーグルト 摂取量オーバーで 浮腫みや体重の増加になり易い。 また、人によっては ヨーグルトが原因で 「浮腫み」を誘発させやすい 体質の人もいるので 最近どうも、浮腫む、太ったかも? そんな時は食べる量と日の間隔を 開けて調整してみましょう。 さて、日曜日 お休みの人も お仕事の人も ハッピーな1日であります様に。 Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara オオカミ男、って
変身する時なんで 目の色がかわり、背中がもりあがるのか? Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 昨夜、 デッカい「満月」を眺め ふっと、思ったのね。 男もいりゃぁ、女もいておかしくない? そう思いません? くだらない事考えてたら、 動物は肩こり、背中の張り ないのだろうか?ウム。 在宅ワークで パソコンと向き合い キーボードを「カタカタ」 腰、背中はコチコチ、 身体の浮腫みも。 セルフケアで 腰痛体操 肩凝り体操 検索すればワンサカ出て来る。 体操する場所問題。。。っか。 スペースがなくても 出来るセルフケア、 呼吸は出来る 深呼吸と腹式呼吸、IAP呼吸法(腹圧式呼吸法) この辺りしてみるとよろしアルヨ! 横隔膜の上下と 肋骨の伸縮、体幹の骨格筋が全体的に 刺激が入るし、 交感神経の高ぶりも落ち着くので 循環器の負担も軽減するザマス。 体操、運動が出来ない方に 呼吸法(深呼吸、腹式呼吸法、IAP呼吸法) オススメします。 さて、週始め 深呼吸して元気にいきましょう。 Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara 台風が接近しとります!
Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 フェーン現象で 気温の上昇があるので 気を付けたい事 ・水分補給 ・服装の工夫 ・食中毒 まだ探せばある。 この中で 盲点なのが 「食中毒」 。。。。。。? なんで?と思うでしょうが、 水筒、ペットボトル お弁当など 持参や、買って 飲食し、残りを 後で飲食すると 場合によっては 飲み口に細菌が繁殖して 食中毒にかかる事も あるので要注意。 今日は雨予報 どなた様もお足元 お気をつけください。 では。 Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara スポーツ飲料水
使えます! Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 季節外れの真夏日続き、 脱水、熱中症 気を付けないと。 経口保水、スポーツ飲料水 簡単に水分ミネラル、クエン酸 補給できる。 メーカーによって 味、内容が違い、 個人的には 運動量が多いひとは 〈アクエリアス〉 文系の人は 〈ポカリスエット〉 なんかなぁ、なんてね。(笑) 麦茶なんかに塩を入れたり するのもあり。 利尿効果がある飲み物を よく飲む方(コーヒー類、お酒など) お酒は解毒させる意味で 身体の水分を多く使うので 脱水になりやすいから 酒好きな人気を付けましょう。 身体が火照る、足の裏が熱い そんな時、体内に熱がこもっているので こまめな水分補給と 温かい食事(野菜スープやお粥とか) あとは、アイスノンで 頭部、頸部を冷やすなどして 対策、対応してみてはいかがでしょうか? Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara お天気なのも水曜日
あたりまでか? Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 いきなり真夏日が 数日続くと、 正直、体が悲鳴を。 内臓系、自律神経系 乱れて 寝れない、食欲不振 出てませんか? どうすりゃあ 防げて、回復できるのか、 気になるところ。 ・冷たい飲み物を控える ・軽い運動、体操をする ・根性で乗り切る(笑) 身体を冷やす事ばかりしてる 人は温かい飲み物をとる デスクワークが多い なんて人は軽い運動、体操をする これだけでも 結構効果あります。 根性で、、、、は ある程度までオススメですが 根性あり過ぎな方には オススメしません!(笑) そんなこんなで、 寒暖差激しいですが 色々工夫して 今日も元気にいきましょう。 Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara 布団、洗濯物
干した時の匂いは太陽の 匂いではない! Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 そう、あの匂いは 「ダニの死骸」なの 皆さま知ってる人も 多いかと。 花粉症、鼻炎で 嗅覚が鈍い、 すると味覚も鈍くなる。 「味」を舌で感じてる訳で ない、匂いと舌 この複合技で はじめてわかる。 鼻が悪いと、耳 腎機能も低下していく。 色んなとこと関連してるザマス。 さて、週始め 今日も暑くなりそうです こまめな水分補給 休憩とって 元気にいきましょう。 Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara 土台が水平なら柱も
垂直になる Amazing body works 出張マッサージ整体サロン 槇原です。 皆さま日曜の朝いかがお過ごしでしょうか? 骨盤の位置 気にして事ありますか? 骨盤が前に 又は、後ろに (前傾、後傾とも言う) これ以外にも 左右に捻れることで 脊椎、内臓、神経に 影響がでる。 骨を支えている骨格筋 弱ってくるとどうしても よろしくない。 大きな筋肉を シッカリ動かせると 連動して 細かな部位も動く様になるザマス。 お尻を鍛える 大腿部(太もも)も そうすると あら不思議、体感 背部、足首 全身にいい波及が生まれる。 気になった人はまずは運動してみて 効果を実感。 上手く出来ない時は 動かし方、方向を 確認するといいですよ。 さて、休日の人も お仕事の人も ハッピーな1日であります様に。 Amazing body works 出張マッサージ整体サロン by makihara |
プロフィール
|